📝はじめに…
こんにちは!
鹿児島カフェ会☕️管理人のオヤマです。
今回は、2025年5月31日(土)にふと湧いてきた“今、思うこと”を、ぽつぽつと綴ってみようと思います。
日々の中で見つけた気づきや、ちょっとした心の声を、ゆるく共有できたら嬉しいです。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます😊
【今、思う。】vol.4
「制限なく生きる準備」
「何をやってもうまくいかない。うまくいく気がしない。」
そんな言葉を反芻し、1か月で9キロ痩せた時期があった。
当時、人生初のフルコミセールスマンをスタートして1ヶ月目だった。
不安で視界は狭まり、挑戦しようとすると自己否定が先に立つ。
7:30までに出社した朝礼でポジティブな宣言をしても、数時間後には否定的で弱気な声が押し寄せる。
ひとりになると“ネガティブに考える自分”さえ責めてしまう――まさにドロ沼だった。
メンターさんのサポートもあり“否定の根っこ”を掘り下げていった。
人生の幹:「誰かの期待に応えるための生き方」
表面の根:「否定されたくない防御反応」
地中の根:“不足感”という養分が絡みつく。
さらに奥:……….
もっと奥:……….
奥に行けば奥に行くほど「根がこうなら、幹や枝ぶりも当然こうなるよね」という納得感。
“否定グセ”の私にならざる得なかったこと、、、腹に落ちた瞬間だった。
不安ベースの土壌を認識し、「制限なく生きる準備」を整えることに決めた。
土壌が変われば、根が変わり、幹も枝も実りさえも変わる――そう信じて。
“制限なく生きる” 一歩目を、鹿児島カフェ会☕️で一緒に探しませんか?
もし「不安ベースから自由ベースへ」と舵を切りたいなら、次回カフェ会☕️で“今すぐできる一歩”を声に出してみてください。
その瞬間から、土壌は変わり始めますよ☺️

☕️おわりに…
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
もし今回のブログを通して、管理人・オヤマの視点に少しでも興味を持っていただけたなら、
ぜひ鹿児島カフェ会☕️で、直接お話しできる機会があれば嬉しいです。
あなたの“今、思うこと”も、よければ教えてくださいね✨

いつもこちらのブログを
読んでいただきありがとうございます。