📝はじめに…
こんにちは!
鹿児島カフェ会☕️管理人のオヤマです。
今回は、2025年5月28日(水)にふと湧いてきた“今、思うこと”を、ぽつぽつと綴ってみようと思います。
日々の中で見つけた気づきや、ちょっとした心の声を、ゆるく共有できたら嬉しいです。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます😊
【今、思う。】vol.3
「正解は、どこにある?」
「正解」ってなんだろう――。
2018年8月にメンターの M さんと出会う前、
僕にとっての正解は
「間違えない」「失敗しない」「期待を裏切らない」――とにかく“ズレない選択”を積み重ねることだった。
独立後もその価値観は深く染み付き、挑戦のたびに“心のブレーキ”になりそれが苦しかったし、苦しいと認識することすら避けていた。
周りの評価と期待を気にし続けて走るうち、
・目標を達成すれば→「何かが違う……」という空虚感
・目標が未達ならば→「またできなかった」という自責と無力感
虚無感と無力感の波が交互に押し寄せてきた。
ところが、
ずっと期待に応えようとしていた “ある人” と本気で向き合い、あえて期待を裏切る決断をした瞬間――正解の輪郭がふっと変わった。
それは、
【納得して前に進めること。】
結果がどうであれ、自分の感覚と対話しながら歩く道を“自分で創る正解”として受け入れられるようになったのだ。
今、あらためてジブンに問う。
「正解って、どこにある?」
たぶんそれは、
意識していても無自覚でも“欲しい感覚”へ向かう過程と結果の中にある。
つまり今の僕にとって正解は現在と未来――更新され続ける地点に点在しているのかもしれない。
『あなたにとっての正解は、“どこ”にありますか?』
その感覚を、ぜひカフェ会☕️で聞かせてください。

☕️おわりに…
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
もし今回のブログを通して、管理人・オヤマの視点に少しでも興味を持っていただけたなら、
ぜひ鹿児島カフェ会☕️で、直接お話しできる機会があれば嬉しいです。
あなたの“今、思うこと”も、よければ教えてくださいね✨

いつもこちらのブログを
読んでいただきありがとうございます。